G-MQEHREMJFX

2022-09

書評

【書評】すごい雑談力(25万人が自信をつけた話し方、聞き方のルール)

雑談コミュニケーションの専門家である 松橋良紀 著 「すごい雑談力」(25万人が自信をつけた話し方、聞き方のルール)を読了。 皆さん、雑談してますか? コロナ禍により、リモートワークの時間が増加し、職場の同僚、部下、上司あるいは取引先の方と...
書評

【書評】仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全

株式会社シナジーブレイン代表取締役 安田 修 著 仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全を読了しました。 本書は、著者が、50冊のあらゆるノート術やメモの本を自ら実践して、その良い点を把握。 ノートの使い方や使い分けを...
トピックス

ビザスクの”スポットコンサル”を体験

2012年3月創業した日本最大級のスポットコンサル”ビザスク”は、業界の経験豊富なプロフェショナルに、1時間からピンポイントで相談できるシステムを提供しています。 私は、2021年9月に、当該WEBサイトにアドバイザーとして、登録しました。...
その他

情報発信について学び、世界(人生)を変えませんか!

皆さん、 情報発信というと、どのようなことをイメージされますか? 20世紀以前、情報発信は、資金力があり、且つ絶大な権力がないと、情報発信はできませんでした。 ところが、21世紀以降の今、高速通信回線によりインターネット網が世界中...
その他

【ご案内】「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」 セミナー

皆さん、日頃、アウトプットしてますか? アウトプットって何? と思われた方、チャンスです。 今回は、ベストセラー「アウトプット大全」の著者でもある樺沢紫苑先生から、 これまで24年間の情報発信の集大成として、情報発信の基本(始め方...
デジタル化

フィッシング詐欺、迷惑メールの対処方法

みなさん、こんにちは! 皆さんも、自分のメールBOXに、Amazon、楽天、JR、VISA等、日常生活で身近に使っているサイトと思われるところから、突然、疑問を呈するメールが入り、対応に困った経験は、ありませんか? 直近では、ロシアのウ...
書評

【書評】おうちストレスをためない習慣

2021年10月、内科医/医学博士である杉岡充爾さんが「おうちストレスをためない習慣」を出版されました。 本書は、循環器の専門医である著者が、コロナ禍等の環境変化により、体の痛みを訴え、来院された患者さんが増えた現状を踏まえ、その要因と対策...
書評

【書評】フィンランド人は なぜ午後4時に仕事が終わるのか

堀内都喜子著「フィンランド人は なぜ午後4時に仕事が終わるのか」読了。 フィンランドというと自然が美しく、社会保障が充実している、福祉国家の認識でした。今は、豊かな自然の中で効率的な働き方により、ゆとりある暮らしができるだけでなく...
タイトルとURLをコピーしました